
おはようございますm(__)m
台風は、お陰さまで何事もなく通りすぎてくれました。
勢力を保ったまま東向いて進んでいるみたいです。
進路に当たる皆様、呉々もお気をつけくださいm(__)m
今朝は、
地方祭前の町内一斉清掃がありました。
終わってから、ついでに少しだけ荒れ果てた庭の手入れも(^_^;
すると…
切り落とした枝に立派な《あおむし》んがわんさかおられました(*_*;
が、
何気に可愛かったりする(^_^;
足は、水色と黄色でしっかりした吸盤で細い枝にくっついてます(*^^*)
お役目を終え、植え付ける苗に気を取られ久しく除いていなかった親株…
何の手入れもしていないのに…
何と…真っ赤な苺が\(^o^)/
これぞ自然の恵み!!
ありがたく姫たちのお口に入るのかな(*^^*)
後だて苗の植え付け…
こちらは、黒マルチを巻き一夏熱消毒をした去年と同じバックを使います(^_^;
ので、
マルチを外し…
残ってる株をぬいて穴を空け直し…
苗を植え付けていきます。
やっと、植え付けスタートできました\(^o^)/
今朝、洗濯物を干してたら…
洗濯曹の底に《カエル》さんが現れた(@_@)
いつ、どこから、どうやって入ったの(・・?
一緒にお洗濯したの(・・?
目回らなかったのかな(・・?
洗濯、漂白剤大丈夫だったかな(・・?
で、
出してあげましたm(__)m