
苗をきりはなしてから、
苗泥棒がいます!!
毎日数本づつ無くなってます。
こんなに多くの中からの数本はわからないだろう…と思ってるかもしれませんが、
わかります!!
毎日毎日、毎回毎回、疲れている苗はないか、枯れてる苗はないか…確認しながら水やりし、抜いた後には必ず補充します!!
だからわかります!!
持っていかれる方にとっては《たかが一本》かもしれません。
でも、
農家には毎月決まった収入が無いのです!!
特に、苺農家は苗を育てている夏場の収入は有りません!!
この苗達は我が家の来年の収入源であり生命線なのです!!
やめてくださいm(__)m
とってもお世話してくださってるか方からいただきました。
こちらがお礼しなくてはいかないのに…
先を越されてしまった(*_*;
それも《氷温》
我が家が《氷温オタク》だから_(^^;)ゞ
こんなに細やかにお気遣いいただき、本当に感謝ですm(__)m
何処にも連れていってやれないのな我が家の姫の唯一のお楽しみ…
苗床での家族揃ってのマックパーティー♪
その後は、
お手伝いなのかお邪魔なのかはわかりませんが、大好きな父さんにベッタリ_(^^;)ゞ
その間に母は…
パズルにチャレンジ!!
やった~、できた\(^^)/
アイスコーヒーGETです(*^^*)
小さな団欒の一時でした(*^^*)
苗の切り離しが終わりました\(^^)/
今年は棚にゆとりがあったので、少し多目に棚の上で苗を受けることも(*^^*)
後は、
何事もなく台風が通りすぎてくれるのを祈るだけですm(__)m
苗の切り離し…
ギリギリになって隣の田んぼを貸してもらうことが出来ました\(^^)/
で、
旦那さんは手狭だった棚…切り離した苗を並べ育てる場所…の増設中です\(^^)/
姫も大喜びでお手伝い_(^^;)ゞ
母は…
自重を活かして、通路を均し踏み固めるお手伝い_(^^;)ゞ
お陰さまで今年は少しゆとりを持って効率良く作業が出来ます\(^^)/
頂き物をしました♪
日本酒で漬け込んだ苺酒…
やはり、ジュースを絞り混んだ物とは味も香りも全く違います!!
地元の蔵元さんに頼み込んで商品化を目論んだ事も…
なので、とっても懐かしい味でした\(^^)/
ありがとうございますm(__)m
届きました♪
てんとう虫のデスククリーナー♪
家の姫、宿題をすると半端なく消ゴムのカスが出る(*_*;
仕方なく購入_(^^;)ゞ
で、
これを使いたいから、益々消ゴムカスが増えること間違いなし!!
の予感も(-“”-;)